スマートロックは2つの電池が切れるのには2つパターンがあります。

ひとつはスマートロック本体の電池が切れる場合と、
スマートフォンの電池が切れる場合があります。

それぞれ電池が切れてしまったら鍵を開けられなくなるのでしょうか?

スマートロックとスマートフォンの電池が切れるケースの対処法を紹介してきます

電池が切れたらどうなるのか

電池が切れてしまうと鍵の開け閉めはできなくなります。

スマートロックの電池が切れると鍵の開閉ができなくなります。
室内からは手動で鍵の開け閉めは可能なので、室内からの開け閉めには問題ありませんが
電池が切れた時の問題は室外から鍵の開け閉めができなくなるということです。

また、スマートフォンの電池が切れた場合、スマートロックに鍵の解錠施錠の指示を出すことでできなくなるため、
屋外から鍵を開けることができなくなってしまいます。

スマートロックとスマートフォンどちらの電池が切れたとしても屋外からは鍵を開けられなくなっていまいます。

電池が切れた時の対処法

電池が切れた時に鍵が開けられなくなるとはいっても、鍵を開ける方法がありますので、その対処法を紹介します。

物理的な鍵を持ち歩く

スマートロックを取り付けていても物理的な鍵で鍵を開けることができます。

そのため、万が一電池が切れてしまうことを考えると物理的な鍵を持ち歩くのが一番無難と言えそうです。

電池残量をチェックしておく

物理的な鍵を持ち歩くのであればあんまりスマートロックの意味が無いなぁと思う人もいるかと思います。

実はスマートロックにはそもそも電池が切れないように、電池残量が減るとスマートフォンにアラートを送る機能があります。
アラートが来たタイミングで電池を交換しておけば電池が切れる心配もなくなるので物理的な鍵を持ち歩く必要はなくなります。

なお、アラートだけでなく常に電池残量はアプリから確認することができます。

スマートフォンの電池が切れた場合

スマートロックの電池はアプリから残量を確認しておけば基本的には切れる心配はありませんので、
スマートフォンの電池が切れることが一番頻繁に起こると思います。

その場合の対処法が大きく3つあるかと思います。

  1. 電話でサポートセンターに電話して解錠してもらう
  2. 電池が切れていない端末を借りて管理画面にログインして開錠する
  3. スマートフォンをモバイルバッテリーで充電する

1に関してはスマートフォン自体の電池が切れているので電話ができないので、
公衆電話を使うか友人の携帯を借りる必要がありそうです。

2はメーカーによって可能な場合とできない場合があるのですが、
Web上の管理画面にログインができれば鍵の解錠を行うことができるので、
友人のスマートフォンか、PCが使える場所からログインして解錠できます。

3はシンプルな方法ですが、コンビニでモバイルバッテリーを購入してスマートフォンを充電すれば普通に開錠することができます。

1と2は面倒ですし、そもそも友人に連絡が取れなかったりするなどの可能性がありますので、
現実的なのは3のスマートフォンを充電する方法だと思います。

近年はモバイルバッテリーを常に持ち歩いている人も増えていますので、
充電式のモバイルバッテリーを持ち歩くのが一番良さそうです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

スマートロックの電池切れに関しては切れる前に電池を交換しておけば問題なさそうですが、
スマートフォンの電池が切れてしまうと開錠するのが少し面倒です。

そのためスマートロックをつけたとしても念の為に物理的な鍵を持ち歩いておくのが良いと思います。

電池切れの心配はありますがそれ以上に鍵の開け閉めは簡単になりますし便利な機能も多いですので、電池切れのリスクをどう捉えるかは難しいところですね。