おすすめのスマートロックをランキング形式でご紹介します。

スマートロックはIoT(Internet of Things)というモノのインターネット化の流れで誕生したサービスで、
家や事務所の鍵の管理をスマートフォンで管理できるようになるサービスのことです。

スマートロックを導入することで鍵の締め忘れや紛失を防ぐことができ、セキュリティの向上につながります。
また、貸し会議室や事務所の場合、多くの人に鍵を貸し出さなくてならないために紛失リスクは高くなりますが、それもスマートロックであればスマートフォンに鍵開閉の権限を付与するだけなのでリスクを抑えつつ面倒な鍵の管理も不要となります。

そんな大注目のスマートロックを比較して、おすすめをランキング形式で紹介します。

※オフィスでの導入を検討中の方は「法人オフィスでの導入におすすめのスマートロックの選び方」をご覧ください。

おすすめのスマートロックランキング

それでは早速おすすめのスマートロックをランキング形式で紹介していきます。

ランキング第1位:Akerun(アケルン)

ランキング第1位はAkerun(アケルン)です。

Akerun Smart Lock
Akerun

Akerun(アケルン)は株式会社フォトシンスというIotに特化したベンチャー企業が販売するスマートロックです。

Akerun(アケルン)はキュリオスマートロックと比べると価格は高くなりますが、その分おすすめできるポイントがあります。

1つはデザイン性の高さです。ご覧のとおり近未来的なスタイリッシュなデザインで、2015年のグッドデザイン賞を受賞しています。
Akerun_image

玄関は家の顔と呼ばれるほど印象を決めるのに重要な役割がありますので、おしゃれに越したことはないですよね。

2つ目はセキュリティ体制が優れているという点です。

銀行が使用するような暗号化技術を利用しており、ハッキングされない体制が整っています。
また、一度利用した通信を使用しないので仮にハッキングされたとしても安全な仕組みになっています。

さらにそのセキュリティ体制を第3者機関に審査してもらうなどセキュリティには力を入れているようです。

3つ目はビジネスシーンで利用するにはとても機能が優れています。

まずオンライン鍵管理システムが非常に優れています。
通常のスマートロックは鍵のシェアをするためには相手にもアプリをインストールして貰う必要があります。
そのため、一度しか利用しない人にもアプリをインストールしてもらう手間がかかってしまいます。

Akerun(アケルン)であればアプリをインストールせずに鍵をシェアすることができるので利用者としてはとても使い勝手がいいです。

また、マンションやオフィスビルのエントランスにもスマートロックを導入できる「Akerun Entrance」というサービスも提供しています。

詳しくは下記ページで紹介しています。
Akerun(アケルン)の特徴について

また、公式サイトで資料請求することもできますので気になる方は資料請求してみてはいかがでしょうか。
Akerun(アケルン)公式サイト

ランキング第2位:Qrio Smart Lock(キュリオスマートロック)

ランキング第2位は「Qrio Smart Lock(キュリオスマートロック)」です。

キュリオスマートロックはQrio株式会社というソニー系のベンチャー企業が販売するスマートロックで、ソニー系なので高い技術力が特徴です。

キュリオスマートロックのおすすめポイントは3つあります。

1つ目は料金が安いという点です。
料金は20,000円弱で、競合のAkerunの約半額で購入することができます。

2つ目は高性能という点です。
他社に劣らず高性能で、大きな欠点は特に見当たりません。

3つ目はソニー系という企業母体の大きさです。
ベンチャーとはいえ潤沢な資本があるのでサポートが終了することも確率としては低いですし、何よりより使いやすく研究開発が行われていくと思われます。

ソニーの他の家電との一元管理なども可能になる可能性を考えると、長期的に利便性はどんどん高まっていくのではないでしょうか。

キュリオスマートロックのおすすめの理由をまとめますと、高性能なのに料金が安く、ソニーという安心感があるという3点です。

キュリオスマートロック公式サイト

ランキング第3位:TempoLock Door(テンポロックドア)

ランキング第3位はTempoLock Door(テンポロックドア)です。

TempoLock Door(テンポロックドア)は後発のスマートロックでして、後発だからこそスマートロックの使いづらさを解消し、優れた機能が実装されています。

TempoLock Door(テンポロックドア)の最大の特徴は解錠方法が「スマホ解錠」「テンキー解錠」「ICカード解錠」の3種類ある点です。

「スマホ解錠」は多くのスマートロックで利用可能ですが、「テンキー解錠」と「ICカード解錠」は一部のスマートロックでしか使用することができない機能です。

「スマホ解錠」は気軽に他人に鍵をシェアすることができることが最大のメリットでありますが、スマホの電池が切れるなどのデメリットもありますが、「テンキー解錠」と「ICカード解錠」ができることによってそのデメリットを解消することができます。

「テンキー解錠」では一日限定の暗証番号を発行することもできるため、鍵をシェアするときもスマホに頼らずに気軽に行うことができます。

発売は2016年夏とされており、料金や詳細な機能は現時点(2016年7月)では不明ですので、詳細が分かり次第追記したいと思います。

スマートロック選ぶポイント

私が一番おすすめしたいのはAkerun(アケルン)です。

Akerun(アケルン)を私がおすすめのは、スマートロックを選ぶときに見るべきポイントを満たしているからです。
どのようなポイントを見るべきか紹介します。

利便性

1つ目に重視したいポイントは利便性の高さです。
スマートロックを取り付けても使い勝手が悪かったら意味が無いので利便性の高さは重要です。

スマートロックのメイン機能である「鍵のシェア機能」「鍵の解錠機能」の2つの使いさすさをみてみましょう。

まず鍵のシェア機能ですが他のスマートロックと同じでアプリから簡単にシェアすることができます。
シェアされた相手は、専用のアプリをインストールして鍵を使用するのですが、Akerun(アケルン)であればアプリをインストール必要がありません。

家族などであれば毎日使う機能になるのでアプリをインストールした方がいいですが、一度しかシェアしない人に対してインストールして貰う必要が無いので大変便利です。

次に鍵の解錠機能ですが、スマートロックはアプリから解錠するのですが、鍵はドアの内側にあるのでドアの作りによっては電波が届きづらく反応が悪いことがあります。

Akerun(アケルン)は外付けのAkerun Remote(アケルンリモート)という商品があり、Akerun Remote(アケルンリモート)にタッチすることで開錠することができますので、電波の通りが悪いドアでも問題なく解錠することができます。

セキュリティ体制

2つ目に気をつけるべきポイントはセキュリティ体制です。

家や店舗などの鍵となりますのでセキュリティ体制が甘いとハッキングされ盗難に合うリスクがあります

Akeru(アケルン)はかなりセキュリティを重視しており、大きくセキュリティの特徴として3つあります。
ひとつは公開鍵暗号方式と呼ばれる銀行で使用される暗号化通信を使用しており、SSL通信やAESも併用することで外部から暗号を解読するのが困難な通信を行っています。

2つ目に一度鍵の解錠施錠に使用した通信識別を使用しないため、仮にハッキングされたとしても、その情報は次には使い物にならなくなっています。

3つ目にそのセキュリティ体制を第3者機関に安全性を診断してもらい、その審査をクリアしています。

Akerunはここまで現順なセキュリティ体制を作り上げていますので、セキュリティ面では安心と言えそうです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

Akerun(アケルン)はセキュリティ面も安全で、使い勝手もいいですので私が一番おすすめできるスマートロックです。

料金は少し高くなりますが長く使用し続けるものなので機能を重視して選びたいところですね。

Akeru(アケルン)について詳しくは公式サイトから資料請求してみてはいかがでしょうか?
Akerun(アケルン)公式サイト